ステージタイガーへ

劇団代表hige脚本書き下ろし!! ステージタイガーは中之島春の文化祭2025に参加します【5/4(日祝) 13:00 @ABCホール】

【5/4(日祝) 13:00 @ABCホール】

ステージタイガーは中之島春の文化祭2025に参加します


関西小劇場の人気劇団が集結する「中之島春の文化祭」。

ゴールデンウィークの風物詩演劇イベント、ステージタイガーは今年も出演いたします!

なんと今年の脚本は劇団代表、higeがホットドッグ演劇を執筆!!!


ステージタイガー

中之島春の文化祭2025 参加作品

「あたたかい犬の文化祭」


作:hige

演出助手:椿優希


出演:谷屋俊輔 小野愛寿香 白井宏幸 南由希恵 喜多彩葉 


ステージタイガーは5/4(土・祝) Aブロック 13:00スタート!



詳しくは上の画像をご確認ください。

予約開始時間や窓口などは分かり次第更新いたします!

posted by ステージタイガー at '25年 03月08日 | StageTiger最新情報!

【2025年3月8日】松原公演「I CONTACT」@松原市文化会館

2018年、2019年と上演を行った「I CONTACT」が、2025年3月にパワーアップして帰ってきます!


ステージタイガー松原公演
松原で心と向き合うお話シリーズ

『君に、ふれていたい。』

「I CONTACT」


2025icフライヤーol.jpg

■日時

令和7年3月8日(土)
午後2時 (開場は開演の30分前)


■会場

松原市文化会館


■料金

無料(要 入場整理券)

配布開始:2月3日(月) より、松原市人権交流室・人権交流センター・松原市文化会館・ ゆめニティプラザ・ふるさとぴあプラザで配布、定員になり次第配布終了。 

※ステージタイガーHPでも整理券の予約(当日会場にてお渡し)を承ります。

予約はこちらをクリック! (2月3日10時からの受付開始)


■脚本・演出

虎本剛


■出演者

アミジロウ

小野 愛寿香

白井 宏幸

椿 優希

なんきちこ

藤原 菜々美

山下 健吾

喜多 彩葉

小東 こと

青城 里花

熊 五郎

武田 詩音

(以上、ステージタイガー)

ゼット・ザ・メタボ


■スタッフ

舞台監督・舞台美術: hige

音響: 大谷 健太郎

照明: 溝畑 珠美


動画撮影・舞台撮影: 飯阪 宗麻(NOLCA SOLCA Film)

デザイン: ParATRI9 MIND

協力: 日本写真映像専門学校


■公演配信

松原YOUTUBEチャンネルで配信予定
※2025年5月以降


■あらすじ

市役所で働く三輪洋輔は、自殺を未然に予防する「ゲートキーパー」と呼ばれる人材育成プロジェクトに挑んでいた。

人に関わるとは何か?救うとは何か?自問自答しつつ、どこか他人事だ…と思っていた洋輔。

そんな洋輔の家のポストに、匿名の手紙が舞い込む。それは命に係わる重要な相談内容だった。

相手は誰か? 心当たりを探す洋輔。

時を同じくして、同居する妹・洋歌の勤める教育現場では大人も子どもも疲弊しきっていた。

その弟・洋彰の所属する陸上部では派閥争いで内部分裂を起こしていた。

町を巻き込む大騒動は、やがて1つの思いに繋がってゆく。


■主催

松原市


問合せ

松原市文化会館(072-336-5755)


posted by ステージタイガー at '25年 01月30日 | StageTiger最新情報!

【2025年2月1〜2日】SHASEN × ステージタイガー #015『SMOKY ROAD』【近鉄アート館】


SHASEN × ステージタイガー #015『SMOKY ROAD』
作・演出 虎本 剛

「まだ何者でもない私たちよ、ゴールを目指せ!」
かつて天才と呼ばれたランナー・灰島明里は引退して現在シングルマザー。
しかし一人娘の受験が控える中、失職。生活に困り再就職を考えるがうまくいかず、コーチとしてマラソン界への復帰を考える。
大手実業団陸上部監督のかつての夫に相談するが… 突きつけられた条件は、確かな実績を残すことだった。
灰島は、怪我でリタイヤ中の後輩ランナー・堂林薫と再会、コーチとなってともに復帰戦勝利を目指し始める。
時にぶつかりあい、励まし合い、友情を深めるが… 堂林にはある秘密が。
2人は、先の見えない道のりを走り切ることができるのか?
ストロングでハードな、アツい2人のレースがスタートする!


SMOKYROADチラシ表.JPEG SMOKYROADチラシ裏.JPEG

【日時】
20252
 1() 19時
   2(日) 13時 17時

全3公演 

【会場】
近鉄アート館
〒545-8545 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 8F
あべのハルカス近鉄本店 ウイング館

【出演】
小野 愛寿香
谷屋 俊輔
白井 宏幸
南 由希恵
鍋海 光
竹林 なつ帆
椿 優希
池治 徹也
なんきちこ
藤原 菜々美
山下 健吾
喜多 彩葉
小東 こと
青城 里花
熊 五郎
武田 詩音
(以上 ステージタイガー)

高瀬川 すてら(劇団ZTON)

湯浅 崇(テノヒラサイズ)


2024年11月30日(土)10時 先行予約開始!
※最新情報は随時各SNSで公開予定!

posted by ステージタイガー at '24年 10月11日 | StageTiger最新情報!

9月20日(金)〜21日(土)SHASEN x ステージタイガー「解熱剤」上演決定!

8月13日(火)の「火曜日のゲキジョウ」で上演予定の「解熱剤」が
早速、日本写真映像専門学校の学生とのコラボレーション企画として帰ってきます!
キャストも新たに、ステージタイガーの新しい一面をお届けいたします。

是非、火曜日のゲキジョウと併せてお楽しみください!

チラシ_ページ_3.jpg

SHASEN x ステージタイガー

『解熱剤』

作・演出 椿優希



■あらすじ

俳優の敦は撮影中の事故で鼻の骨を折ってしまう。敦は入院先でひとりの少女と出会う。
どうやら彼女はジャッキー・チェンが好きな男の子に振り向いて貰いたくて自ら鼻の骨を折ったらしい…
二人は身の回りに起こっている問題について話しながら、どうしてこうなってしまったのか考えを深めていく…
人と向き合うことの大切さを問う、この夏の優しい物語。

貴方は大切な人と向き合えていますか?


■日時

2024年9月
 20日(金)19時30分
 21日(土)11時 / 14時 / 17時


■料金

前売 2,000円
当日 2,500円

全席自由席
※ 開演の1時間前より受付開始。開場は30分前です。



■会場

日本写真映像専門学校 学内ホール
546-0023 大阪府大阪市東住吉区矢田1−5−9




■チケット予約フォーム



https://ticket.corich.jp/apply/332274/
ご予約開始は2024年8月17日(土)10時〜

※ 未就学児の入場は事前にご相談ください。


■出演者

谷屋 俊輔
鍋海 光
竹林 なつ帆
小東 こと
武田 詩音
熊 五郎


■スタッフ

舞台監督:根来 奈央 西口 真澄
舞台美術:時田 茉莉亜 廣瀬 花野子 泉谷 千紘 塚本 晴海 
制作:藤原 菜々美
制作助手:小山 萌佳 小室 樺乃 井上 翔太
照明:中谷 心春 濱手 結衣 平山 奈々子 佐川 ふく
音響:小山 萌佳 尾崎 七楓 山ア 京将
学生指導:杉岡 亮介 家市 翔太 鯖田 明 北野 雅也 大谷 健太郎 牟田 耕一郎
宣伝美術:2ED
企画制作:ステージタイガー、学校法人日本写真映像専門学校
企画班:hige 谷屋 俊輔 アミジロウ 椿 優希 藤原 菜々美 青城 里花 熊 五郎 武田 詩音
協力:an□male 魅殺陣屋 学校法人近畿測量専門学校 BS-U CoRich舞台芸術!

■お問い合わせ

ステージタイガー
電話 : 080‐3781-1042(劇団携帯)
メール : to@st-tg.net

posted by ステージタイガー at '24年 08月05日 | StageTiger最新情報!

8月13日(火) ステージタイガーが「火曜日のゲキジョウ」に参戦します!

2408_火ゲキ_creative.png

ステージタイガーが「火曜日のゲキジョウ」に参戦決定!
二つの劇団による短編対決シリーズ「30×30」
ステージタイガーからは、脚本・演出 椿優希と劇団員6人で挑みます!



[30×30 pair.215]
『ステージタイガー × 劇団皆奏者』
【日時】8/13(火曜日)
●stage1 18:30〜 ステージタイガー→劇団皆奏者
●stage2 20:15〜 ステージタイガー→劇団皆奏者

【料金】2,000円  (チケット1枚で連続する2本を観劇できます。)

【会場】
in→dependent theatre 1st
大阪市浪速区日本橋3丁目3-19


【チケット予約】

【公演詳細】
◯タイトル
『解熱剤』

◯脚本・演出
椿優希

◯出演
南由希恵
アミジロウ
なんきちこ
藤原菜々美
青城里花
熊五郎

◯あらすじ
 スタントマンの敦はスタント中の事故で鼻の骨を折ってしまう。敦は入院先でひとりの少女と出会う。
どうやら彼女はジャッキー・チェンが好きな男の子に振り向いて貰いたくて自ら鼻の骨を折ったらしい…
二人は身の回りに起こっている問題について話しながら、どうしてこうなってしまったのか考えを深めていく…
この夏、ステージタイガーが贈る、人と向き合うことの大切さを問う物語。
貴方は大切な人と向き合えていますか?

posted by ステージタイガー at '24年 06月18日 | StageTiger最新情報!

2024年ステージタイガー松原公演 心のスイッチを入れて・・・僕は君の話を聞く「SWITCH - スイッチ -」 無料配信開始!

アートボード 2@2x.png


2024年3月、松原市にて上演された「SWITCH - スイッチ -」が松原市YouTubeにて無料配信を開始いたしました。

会場でご覧になられた方も、配信開始をお待ちになられていた方も、

こちらより是非ともご覧ください!!




− −

ステージタイガー松原公演

心のスイッチを入れて・・・僕は君の話を聞く

「SWITCH - スイッチ -」


■脚本・演出

虎本 剛

■出演者

南 由希恵 椿 優希 池治 徹也 藤原 菜々美 山下 健吾 青城 里花 (以上、ステージタイガー)

石井 テル子(Micro To Macro) 江本 真里子 熊 五郎 神咲 有希乃(喜劇結社バキュン!ズ) 

中田 早紀 滑石 眞琴 成瀬 トモヒロ(ナルセケ) 濱本 優月


■スタッフ

舞台監督: hige 音響: 大谷 健太郎 照明: 溝畑 珠美 動画撮影・舞台撮影: 飯阪 宗麻(NOLCA SOLCA Film) チラシデザイン: p9m

協力: 日本写真映像専門学校


■あらすじ

進学校として有名な松沢高校の放課後。

とある教室では教員達が、悩んでいる人に気づき声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ見守る人=『ゲートキーパー』についての研修を受けていた。そんな中、一人の教師が呟く。「私たち大人は、いつも子ども達の話を聞けているのだろうか?」と。教員達は今まで言えなかったお互いの仕事への想いをぶつけあい始める。

一方、演劇部の部室ではミスして惨敗した大会での反省会が行われていた。「こんな事、大人には相談出来ない。先生なんて一番信用できない」と生徒同士で互いを責め傷つけあう中、ついには辞める事を決意する部員まで出てしまう・・・。

同じ学校の2つの密室。大人と子ども。先生と生徒。親と子。相反する2つが交差し、出会う時に生まれる物語とは?

ステージタイガーがお送りする、優しく、温かく、ちょっと笑えて涙が滲む、人間の繋がりを考える演劇。


■主催

松原市・松原市セーフコミュニティ自殺予防対策委員会

松原市ホームページ:配信開始について

https://www.city.matsubara.lg.jp/docs/1433575.html


posted by ステージタイガー at '24年 06月01日 | StageTiger最新情報!

2024年度 ステージタイガーメンバーについて

ステージタイガーでは年度ごとに劇団員の契約更新を行っております。
2024年度は以下の体制で活動致します。

− − − − − − − − − −

[代表]

hige

[劇団員]

虎本剛 谷屋俊輔 小野愛寿香 白井宏幸 南由希恵 アミジロウ

ザキ有馬 鍋海光 竹林なつ帆 椿優希 池治徹也 なんきちこ

藤原菜々美 山下健吾 喜多彩葉 小東こと 青城里花

熊 五郎 武田詩音

以上、20名。

− − − − − − − − − −

2024年度より熊 五郎武田詩音の2名が入団することとなりました。
入団につきまして両名より、熱い意気込みをいただいてます。

316791.jpg

熊 五郎

この度、ステージタイガーに入団させていただくことになりました熊 五郎と申します。
もともと大ファンだったステージタイガーさん。ありがたいご縁をいただきまして、これまで「ブルースターナックル!」と「SWITCH」の2公演で劇団の活動に参加させていただくことができました。
稽古期間中を含め劇団員のみなさまとの関わりを続けさせていただく中で、ステージタイガーの熱い舞台にもう一度出演したい。尊敬する劇団員のみなさまと一緒に活動を続ける中で役者として成長したい。そんな気持ちが抑えきれなくなってしまって無理を承知で入団のご相談をさせていただいておりました。
観に来てくださった方に少しでも楽しんでいたただける。そんな熱い芝居のできる役者をめざして一生懸命がんばります。何卒よろしくお願いします🙇‍♂️。



LINE_ALBUM_武田詩音写真集_240331_1.jpg

武田詩音

武田詩音と申します。観劇三昧でステージタイガーさんのファンになり始めたタイミングで、オーディションが開かれるということで参加し、2023年夏ブルースターナックルのステージに立たせて頂きました。
生ステージを見る前に舞台に立つという少し不思議な御縁でしたが、その後生ステージを観劇もさせて頂き、やはりこの熱量、パッション、感動、堪らん。ということで入団させて頂きました。
よろしくお願いします!!

− − − − − − − − − −

また梅田脩平、小林聖也、津門天音の3名は、本日3月31日をもって退団となりました。
梅田、小林、津門の新たな旅立ちに、ステージタイガー劇団員一同、心からエールを送りたいと思います。

3名とも今後それぞれの道で活躍されることと思いますので、皆様におかれましても変わらぬ応援をしていただけますと幸いです。
そして新たなステージタイガーを何卒よろしくお願いいたします。

posted by ステージタイガー at '24年 03月31日 | StageTiger最新情報!

池治演出で「チェーン・マッチ」を再演!ステージタイガーは中之島春の文化祭2024に参加します【5/4(土祝) 13:00 @ABCホール】

【5/4(土祝) 13:00 @ABCホール】
ステージタイガーは中之島春の文化祭2024に参加します

関西小劇場の人気劇団が集結する「中之島春の文化祭」。

昨年大復活を遂げたゴールデンウィークの風物詩演劇イベント!
ステージタイガーは今年も出演いたします!

315393.jpg

昨年に引き続きステージタイガーの傑作短編作を、今年も、池治徹也演出で挑みます!

タイトル「チェーン・マッチ」

作 : 虎本剛 演出 : 池治徹也
出演 : 谷屋俊輔 椿優希 青城里花 小東こと 南由希恵

315395.jpg 315394.jpg


ステージタイガーは5/4(土・祝) Aブロック 13:00スタート!四番手…四番バッターとして打席に立ちます!

315401.jpg

 315399.jpg

 315400.jpg

詳しくは上の画像をご確認ください。

※チケット発売:4月1日月曜10:00AMより CoRich にて

1F席[選べるエリア指定席] 1日通し券  3500円
2F席 ブロック券[自由席]  1500円

すべて「当日精算」で予約受付開始とさせていただきます。


▼ステージタイガー予約フォームはこちら▼
https://ticket.corich.jp/apply/311253/A04

posted by ステージタイガー at '24年 03月20日 | StageTiger最新情報!

【2024年3月23日】松原公演「SWITCH」@松原市文化会館

2021年に無観客配信公演を行った「SWITCH」が、2024年3月にパワーアップして帰ってきます!
ステージタイガーがお送りする、優しく、温かく、ちょっと笑えて涙が滲む、人間の繋がりを考えるお話です。


ステージタイガー松原公演

心のスイッチを入れて・・・僕は君の話を聞く

「SWITCH - スイッチ -」


アートボード 1@2x.png

■日時

令和6年3月23日(土)
午後2時 (開場は開演の30分前)


■会場

松原市文化会館


■料金

無料(要 入場整理券)

配布開始:2月1日(木) より、松原市人権交流室・人権交流センター・松原市文化会館・ ゆめニティプラザ・ふるさとぴあプラザで配布、定員になり次第配布終了。 

※ステージタイガーHPでも整理券の予約(当日会場にてお渡し)を承ります。

予約はこちらをクリック! (2月1日10時からの受付開始)


■脚本・演出

虎本剛


■出演者

南 由希恵

椿 優希

池治 徹也

藤原 菜々美

山下 健吾

青城 里花

(以上、ステージタイガー)


石井 テル子(Micro To Macro)

江本 真里子

熊 五郎

神咲 有希乃(喜劇結社バキュン!ズ)

中田 早紀

滑石 眞琴

成瀬 トモヒロ(ナルセケ)

濱本 優月


■スタッフ

舞台監督: hige

音響: 大谷 健太郎

照明: 溝畑 珠美

動画撮影・舞台撮影: 飯阪 宗麻(NOLCA SOLCA Film)

チラシデザイン: p9m

協力: 日本写真映像専門学校


■公演配信

松原YOUTUBEチャンネルで配信予定
※2024年5月以降


■あらすじ

進学校として有名な松沢高校の放課後。

とある教室では教員達が、悩んでいる人に気づき声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ見守る人=『ゲートキーパー』についての研修を受けていた。そんな中、一人の教師が呟く。「私たち大人は、いつも子ども達の話を聞けているのだろうか?」と。
教員達は今まで言えなかったお互いの仕事への想いをぶつけあい始める。

一方、演劇部の部室ではミスして惨敗した大会での反省会が行われていた。「こんな事、大人には相談出来ない。先生なんて一番信用できない」と生徒同士で互いを責め傷つけあう中、ついには辞める事を決意する部員まで出てしまう・・・。

同じ学校の2つの密室。大人と子ども。先生と生徒。親と子。相反する2つが交差し、出会う時に生まれる物語とは?

ステージタイガーがお送りする、優しく、温かく、ちょっと笑えて涙が滲む、人間の繋がりを考える演劇。


■主催

松原市・松原市セーフコミュニティ自殺予防対策委員会


問合せ

松原市文化会館(072-336-5755)


posted by ステージタイガー at '24年 01月27日 | StageTiger最新情報!

【2024年1月27〜28日】SHASEN × ステージタイガー『ヒマワリ』【近鉄アート館】


SHASEN × ステージタイガー『ヒマワリ』
作・演出 虎本 剛

「お父さん。僕はアナタが嫌いでした。」
笑って泣けて真っ直ぐアツい、令和の時代にこそ届けたい、おせっかいで鬱陶しくて優しさ溢れる家族の物語。

【日時】
2024127()28()
全3ステージを予定

【会場】
近鉄アート館
〒545-8545 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 8F
あべのハルカス近鉄本店 ウイング館

【出演】
青城 里花
小野 愛寿香
喜多 彩葉
白井 宏幸
谷屋 俊輔
椿 優希
鍋海 光
山下 健吾(以上、ステージタイガー)

大空 あき(劇団空き地)
石井 テル子(Micro To Macro)
菊崎 悠那(本若 / SwordWorks)
香村 彩矢
神山 花帆
佐竹 仁(お笑いサタケ道場)
芝 央也
ハラマサ(朝劇大阪)
芳本紗良(劇団そとばこまち)


2023年11月15日(水)10時 先行予約開始!

※最新情報は随時各SNSで公開予定!

posted by ステージタイガー at '23年 10月28日 | StageTiger最新情報!

10月28-29日 次回公演「HOUNDS!」上演決定!

昨年火曜日のゲキジョウで上演した #タイガーデカ こと 刑事ドラマ演劇が、
シリーズ第2弾としてあべのハルカス・SPACE9で上演決定!



HOUNDS! 〜#002 少女誘拐犯の顔を探せ!〜」
 脚本 小野愛寿香
 演出 石井テル子(Micro To Macro)

【出演】
小野愛寿香
白井宏幸
谷屋俊輔
アミジロウ
鍋海光
椿優希
池治徹也
津門天音(以上、ステージタイガー)

石神禿(crashrush)
和泉有真(げきとん/gekitong)
近藤知史(澪クリエーション)

【日時】
2023年10月
28日(土) 14:00 / 18:00
29日(日) 12:00 / 16:00
※受付開始・開場は開演の30分前

【会場】
SPACE9
〒545-8545 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階

【チケット料金】
前売 3,500円 当日 4,000円
※全席自由席

【チケット予約】
一般予約:2023年9月4日(月) 20:00より受付開始
posted by ステージタイガー at '23年 08月20日 | StageTiger最新情報!

出演者降板のお知らせ

この度、ステージタイガー# 014『ブルースターナックル!』に出演予定の平松伸一さんは、体調悪化のため降板する運びとなりました。
平松さんの出演を楽しみにされていた皆様にはご心配、ならびにご迷惑をお掛け致しますことお詫び申し上げます。

なお、降板に伴う払い戻し・予約の変更を希望されるお客様は、恐れ入りますが下記までご連絡くださいますようお願いいたします。

ステージタイガー
メール:to@st-tg.net
電話:080-3781-1042(劇団携帯)

いつの日か平松さんと再び舞台に挑めることを願いつつ、出演者スタッフ一同、良い作品をお届けできるよう努力を尽くしてまいります。
引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
posted by ステージタイガー at '23年 08月03日 | StageTiger最新情報!

ステージタイガー #014 『ブルースターナックル!』


2023年の夏、ステージタイガーのアツすぎる作品が、高槻の新劇場に帰ってくる!

53DE7D08-5787-41AF-9497-B85D90A02B8D.jpeg


ステージタイガー #014

高槻市文化スポーツ振興事業団主催

高槻城公園芸術文化劇場 開館記念 大スタジオ公演

『ブルースターナックル!』

脚本・演出 虎本剛


■あらすじ

星のようにキラキラと輝く芸能界。その片隅...その裏側...。

東京在住の売れない中年俳優・晴彦は所属事務所から契約解除を突きつけられてしまう。

「俺の人生、間違ってたんかな?」

晴彦は地元の珠月市(たまつきし)に戻り、ダンスと殺陣を披露する地域密着型パフォーマンスチーム『珠月おもてなし武将隊』のオーディションを受けることに。

晴れて合格した晴彦だが、与えられたポジションは端っこの名もなき『民その3』役だった。

しかもセンターで刀を構える武将役には、自分を追い抜き超売れっ子芸能人となった後輩、蒼佑の姿が。

「あいつにだけは負けてたまるか!」

厳しい先輩パフォーマーと生意気な若手に揉まれながら、晴彦は今日も下剋上を信じ拳を握って舞台 に立つ!

しかし、その中央...その裏側...。

栄光を掴んだ蒼佑もまた大きな苦しみを抱えていた。

「僕の人生、間違っていたのかな?」


どこまでも強く、速く、大きく、アツく!

笑いと涙と拳と刀!

溢れ出す情熱を胸にステージタイガーが送る、悩める大人の青春人情劇!


■日時

2023年

9月1日(金) 19:30〜

9月2日(土) 14:00〜 / 19:00〜

9月3日(日) 13:00〜 / 17:00〜

※開演の45分前より受付開始、30分前より開場。


■場所

高槻城公園芸術文化劇場 南館 大スタジオ

〒569-0077

高槻市野見町6番8号


●阪急京都線「高槻市駅」から徒歩8分

●JR京都線「高槻駅」から徒歩13分

●高槻市営バス「阪急高槻駅」から徒歩8分

●京阪バス「阪急高槻」(京阪枚方発)から徒歩8分

※駐車台数に限りがございますので、お車での来館はお控えください。


■料金

売期間:6月28日(水) 20時 〜 8月18日(金) 23時まで
一般3,000円(当日3,500円)
学生1,500円(当日2,000円)
高槻文化友の会2,700円(※劇場でのみ取り扱い)


■チケット購入方法

【ステージタイガーWEBサイト/CoRich! 舞台芸術 窓口】

http://st-tg.net/_sp/bsk2023/

https://ticket.corich.jp/apply/267062/

販売期間:6月28日(水)20:00スタート

販売終了: 8月18日(金)23:00まで

※入金締切は8月22日 15時まで


【劇場窓口】

高槻城公園芸術文化劇場HP https://www.takatsuki-bsj.jp/tat/

高槻城公園芸術文化劇場 072-671-9999(10:00~17:00)

※先行発売・要会員登録。詳しくは劇場ホームページをご覧ください。


6月14日(水)友の会Web予約開始

6月21日(水)友の会_窓口・電話予約 及びネット会員予約開始

6月28日(水)一般/Web・窓口・電話予約開始

※各発売初日の受付開始時間は Web・窓口:10:00、電話:14:00



■お問合わせ

♦ステージタイガー

 電話:080-3781-1042(劇団携帯)

 メール:to@st-tg.net

 ホームページ:http://st-tg.net/


♦高槻城公園芸術文化劇場

 チケット専用電話:072-671-9999(10:00~17:00)

 劇場窓口電話:072-671-1061(9:00~17:15)(月曜休館 ※祝日をのぞく)

 ホームページ https://www.takatsuki-bsj.jp/tat/


■出演者

白井宏幸

鍋海光

アミジロウ

小野愛寿香

谷屋俊輔

椿優希

池治徹也

なんきちこ

藤原菜々美

山下健吾

喜多彩葉

小東こと

青城里花

津門天音

(以上ステージタイガー)


佐竹仁(お笑いサタケ道場)


熊五郎

くめはるか

神山花帆 

菅野こさと

武田詩音

濱本優月 

HAYATO

平松伸一

藤城てん


■スタッフ

脚本・演出 虎本 剛
殺陣 平宅 亮
振付 アミジロウ
舞台監督 中嶋 さおり
舞台美術 西本 卓也
照明 溝渕 功
照明操作 岩元 さやか
音響 横田 和也
衣装 清水 春香
写真撮影 吉田 実希
映像撮影 NOLCA SOLCA Film
制作 渡辺 大
制作補佐 岡ア 正典 竹中 薫
デザイン 2ED
虎の子 南 由希恵 梅田 脩平 竹林 なつ帆 小林 聖也
製作指揮 hige
企画・製作 ステージタイガー
主催 (公財)高槻市文化スポーツ振興事業団
協力 i_garden、ar9stage.、お笑いサタケ道場、本若、 Sword Works、Limited_Spice、
Thenon works、campana、ARTS Inc、BS-II、Giant Grammy、(株)リコモーション、
芝居塾ト組、演劇 闇鍋会、観劇三昧CoRich舞台芸術!、学校法人 日本写真映像専門学校
posted by ステージタイガー at '23年 06月01日 | StageTiger最新情報!

松原で心と向き合うお話シリーズ「ハンドポケット・カフェ」無料配信開始!

230501配信開始.jpg

2023年3月、松原市にて上演された「ハンドポケット・カフェ」が松原市YouTubeにて無料配信を開始いたしました。


会場でご覧になられた方も、配信開始をお待ちになられていた方も、

こちらより是非ともご覧ください!!

https://youtu.be/WxHXS-mjviM


− −


ステージタイガー

松原で心と向き合うお話シリーズ「ハンドポケット・カフェ」


■脚本・演出

虎本剛


■出演者

小野 愛寿香、白井 宏幸、南 由希恵、椿 優希、池治 徹也、藤原 菜々美、喜多彩葉、小東 こと


■スタッフ

企画班:hige 青城里花 谷屋俊輔 音響:大谷健太郎 照明:追上真弓 舞台監督:中嶋さおり 舞台全般:hige 動画撮影・舞台撮影:飯阪宗麻(NOLCA SOLCA Film) チラシデザイン:p9m

協力:日本写真映像専門学校


■あらすじ

過激なパフォーマンスで人気を得たミュージシャン・東野啓介は夢破れ帰郷、実家の喫茶店を手伝うことに。しかし、そこは『こども食堂』として地域の人々の居場所となっていた。心温まる再生と成長の物語。


■主催

松原市・(一財)松原市文化情報振興事業団・松原市セーフコミュニティ自殺予防対策委員会


松原市ホームページ:配信開始について

https://www.city.matsubara.lg.jp/soshiki/jinken_kouryuu/2/1/jisatsuyobou/18689.html

posted by ステージタイガー at '23年 05月01日 | StageTiger最新情報!

【4月25日19時応募締切】次回本公演「ブルースターナックル!」アンサンブルメンバー募集【9月1日〜3日上演】

オーデ.jpg

2023
91日(金)〜3日(日)

高槻城公園芸術文化劇場 大スタジオで上演する
ステージタイガーの本公演「ブルースターナックル!」
アンサンブルメンバー募集


公演内容
ステージタイガー #014「ブルースターナックル!」
【脚本・演出】虎本剛
【演技指導】ステージタイガー
【公演会場】高槻城公園芸術文化劇場 大スタジオ
【公演日程】202391()3() ※830()より劇場入り
【顔合わせ/稽古開始】 20236月中旬ごろ 稽古 週34回 19時より22時頃まで 全40回程度
 場所は高槻市内、大阪市内


選考の流れ
◎第1次審査 書類審査のみ
2
次審査への合否は全員に通知
5
月上旬予定
合否に関する問合せ不可。


◎第2次審査 オーディション 面談及び演技審査
5
9() 1820時 

どうしてもご都合が悪い場合は事前にお知らせ下さい。

会場:高槻城公園芸術文化劇場 中スタジオ1
合否に関する問合せ不可。選考に関わる交通費は自己負担。審査料なし。


応募資格
アンサンブルキャスト:10名程度
16
歳以上の、稽古へ8割以上の参加、公演の仕込み日〜最終日まで終日参加できる方。
事前NGなどはご相談ください。
※18
歳未満は、保護者の承認が必要

参加費
チケットノルマ及び稽古費用負担なし・出演料なし 

些少ですが、チケットの販売数に合わせて、チケットバックをお支払いいたします。


稽古場及び劇場への交通費・食事飲料代は自己負担
稽古進行具合により日程は変動する可能性があります。

応募方法(メールもしくは郵送)
メールの場合
to@st-tg.net
上記を受信出来るように設定、
@下記の必要事項を記入のうえ、
A顔が大きくわかる写真を添付した上で
B「ステージタイガーオーディション」とタイトルをつけて
送信してください。
その他自己PRとなる資料があれば添付していただいて結構です。


郵送の場合
下記住所に
@必要事項記入
A顔が大きくわかる写真
を同封して封書でお送り下さい。
その他自己PRとなる資料があれば同封していただいて結構です。


郵送先住所
658-0081
神戸市東灘区田中町1-14-23-1007 ステージタイガー 宛

【応募に際し記入いただく必要事項】
−−−−−-
・名前(フリガナ)
・電話番号
・年齢
・住所 
・メールアドレス
・志望動機
・演技経験: なし ・ あり(約   年間)
ありの方はよければどんなことをされていたか教えてください。
・質問等(あれば)
−−−−−−


募集期間
42()425() 19:00必着 


お問合せ
メール:to@st-tg.net  

劇団携帯:080-3781-1042

posted by ステージタイガー at '23年 03月18日 | StageTiger最新情報!

【池治演出で「灼熱ニ声」を再演!】ステージタイガーは中之島春の文化祭2023に参加します【5/5 13:00 @ABCホール】

【5/5 13:00 @ABCホール】ステージタイガーは中之島春の文化祭2023に参加します

文化祭ロゴ2_背景あり.jpg

関西小劇場の人気劇団が集結する「中之島春の文化祭」

2019年以来の開催となるこの春の大イベントにステージタイガーは出演いたします。


《2023年3月21日更新》
劇団初期の短編作を、池治徹也演出で挑みます!

タイトル「灼熱ニ声」

作 : 虎本剛 演出 : 池治徹也

出演 : 小野愛寿香 白井宏幸 谷屋俊輔 椿優希 鍋海光 なんきちこ


bunkasai2023TT_2.jpg

ステージタイガーは5/5(金・祝) Aブロック 13:00スタート。トップバッターを務めます!

詳しくは上の画像をご確認ください。


※チケット発売:4月1日土曜10:00AMより CoRich にて

1F席 1日通し券   3500円 全席指定席:選べるエリア指定

2F席 ブロック券  1500円自由席

「すべて当日精算」で予約受付開始とさせていただきます。


▼ステージタイガー予約フォームはこちら▼

hhttps://ticket.corich.jp/apply/244130/A01/



posted by ステージタイガー at '23年 03月03日 | StageTiger最新情報!

松原公演「ハンドポケット・カフェ」 3/21 松原市文化会館

汗と涙とエネルギー。
「笑って泣けるストレートな演劇」を信条とするステージタイガーが、社会問題に正面から取り組む最新作!
「松原で心と向き合うお話シリーズ」として、優しく温かくアツクルしい作品をお届けします。


ステージタイガー

松原で心と向き合うお話シリーズ

「ハンドポケット・カフェ」


アートボード 1.png


■日時

令和5年3月21日(火・祝)
午後2時 (開場は開演の30分前)


■会場

松原市文化会館


■料金

無料(要 入場整理券)

配布開始:2月1日(水)より、松原市人権交流室・人権交流センター・松原市文化会館・ ゆめニティプラザ・ふるさとぴあプラザで配布、定員になり次第配布終了。 


※ステージタイガーHPでも整理券の予約(当日会場にてお渡し)を承ります。

予約はこちらをクリック!(2月1日からの受付開始)




■脚本・演出

虎本剛


■出演者

小野 愛寿香、白井 宏幸、南 由希恵、椿 優希、池治 徹也、藤原 菜々美、喜多彩葉、小東 こと


■スタッフ

企画班:hige 青城里花 谷屋俊輔 音響:大谷健太郎 照明:追上真弓 舞台監督:中嶋さおり 舞台全般:hige 動画撮影・舞台撮影:飯阪宗麻(NOLCA SOLCA Film) チラシデザイン:p9m

協力:日本写真映像専門学校


■公演配信

松原YOUTUBEチャンネルで配信予定
※2023年5月以降


■あらすじ

過激なパフォーマンスで人気を得たミュージシャン・東野啓介は夢破れ帰郷、実家の喫茶店を手伝うことに。しかし、そこは『こども食堂』として地域の人々の居場所となっていた。心温まる再生と成長の物語。


■主催

松原市・(一財)松原市文化情報振興事業団・松原市セーフコミュニティ自殺予防対策委員会


問合せ
松原市文化会館(072-336-5755)

posted by ステージタイガー at '23年 01月28日 | StageTiger最新情報!

【23年9月】新劇場「高槻城公園芸術文化劇場」にてステージタイガー公演決定!

ステージタイガーのホームグラウンド高槻に、2023年3月新たな劇場「高槻城公園芸術文化劇場」がオープン。

そして9月には同劇場「大スタジオ」にて、ステージタイガーの公演が行われる事も決まりました!


詳細は追って当HPなどでお伝えします。

乞うご期待!


■高槻城公園芸術文化劇場

https://www.takatsuki-bsj.jp/tat/


■高槻城公園劇術文化劇場 情報誌「TAT vol.0」

https://www.takatsuki-bsj.jp/tat/news/2022/20221128-2

こちらに情報が掲載されています。

posted by ステージタイガー at '22年 12月02日 | StageTiger最新情報!

【2023年1月28〜29日】SHASEN × ステージタイガー『Re:TURN!』【近鉄アート館】

tpgr221021sq.jpg


SHASEN × ステージタイガー #013

『Re:TURN!』

作・演出 虎本 剛

【日時】
2023年1月28日(土)〜29日(日)
全3ステージを予定

【出演】
青城 里花
池治 徹也
小野 愛寿香
喜多 彩葉
小林 聖也
白井 宏幸
谷屋 俊輔
津門天音
椿 優希
鍋海 光
なんきちこ
藤原 菜々美
南 由希恵
山下 健吾(以上 ステージタイガー)

和泉 有真(げきとん/gekitong) 
大城戸 洋貴(FREAM! theatre)
西村 こころ

【会場】
近鉄アート館


【チケット】
12月5日(月) 10:00 発売開始!

※特設ページは11月30日(水)オープン予定
そのほか最新情報は随時各SNSで公開予定!
posted by ステージタイガー at '22年 10月22日 | StageTiger最新情報!

身近な人に、よりそってみる。〜9月自殺予防週間キャンペーン〜


厚生労働省では9月10日〜16日を自殺予防週間と定めています。


また過去にステージタイガーが松原市で上演した「エアードロップ」「SWITCH」といった作品たちは、毎年3月の自殺対策強化月間に「自殺予防」をテーマとして松原市と共につくりあげた公演であり、多くの方に観てもらうために松原市YouTubeチャンネルにて全編無料公開しています。


ステージタイガーはこの自殺予防週間の折に改めてこれらの作品に触れていただき、身近なひとへ寄り添うきっかけとなれればと思います。


「エアードロップ」「SWITCH」の感想をSNSで投稿してください。


Twitter及びInstagramにて両公演の舞台写真を公開しております。

この機会に舞台写真の画像転載を可能とさせていただきます。ご感想の投稿にぜひご利用ください。


また投稿の際は #タイガードロップ もしくは #タイガースイッチ、ならびに#ゲートキーパー のハッシュタグをつけていただけると幸いです。

詳しくはステージタイガーTwitterおよびInstagramアカウントをご覧ください。


ステージタイガー「エアードロップ」


IMG_0838.JPEG


IMG_0943.JPEG


IMG_1303 2.JPEG


【あらすじ】

高校教師・西原蓮は、突然仕事を辞め音信不通となった兄・和巳を探していた。
そしてコンビニもカフェもない大自然の限界集落に、和巳が暮らす小さなシェアハウスを発見する。

住人は社会に「生きづらさ」を感じて都会から逃げ出してきた若者達ばかり。
お互いを尊重し合いながら、無理に働かず、のんびりとした自給自足の生活を送っていた。

蓮は和巳を連れ戻そうと必死に説得を試みるが…そんな時、
シェアハウス共用のパソコン画面に自殺に関する検索履歴が発見される。
騒然とする住人達。その書き込みしたのは住人の誰なのか、それともー。

◎「エアードロップ」特設ページはこちら

▶️「エアードロップ」本編視聴はこちら


ステージタイガー「SWITCH」


64305288.f674377afe8ce933f7958e05e4cb31f3.21042201.JPEG


IMG_4375.JPEG


IMG_4356.JPEG


【あらすじ】

曇天。

進学校として有名な松沢高校の放課後。とある教室では教員達が、悩んでいる人に気づき
声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ見守る人=『ゲートキーパー』についての研修を受けていた。
その休憩時間。教員たちの心には、先日屋上で発生した
飛び降り未遂事件が影を落とし、答えの見つからない問題に頭を悩ませていた。

一方、演劇部の部室では、生徒会との合同公演の稽古が進められていた。
演劇部では、先日行われた大会での敗退から、部内での人間関係がぎこちなくなっていた。
恋愛禁止を規則を破る部員。休みがちな部長。その空気に馴染めない生徒会。
教員も生徒たちも、互いに歩み寄ろうとするも、うまく噛み合わない。

降り始めた雨。

久しぶりに顔を見せた部長と、少しずつ距離を縮めながら稽古を進めていくも、
ひょんなきっかけから衝突し、部長は外に飛び出していってしまう。
そんな時、教員たちの元にも不穏な知らせが。
鍵も変え厳重に管理していたはずの屋上の鍵が開いている…

同じ学校の2つの風景。大人と子ども。先生と生徒。
姉と妹。人と人。相反する2つが交差し、流れていく物語。
降り続く雨は彼ら、 彼女らの心を洗い流してくれるのか。


◎「SWITCH」特設ページはこちら

▶️「SWITCH」本編視聴はこちら

posted by ステージタイガー at '22年 09月07日 | StageTiger最新情報!