「アフターバーン!!」にて参加した應典院舞台芸術祭Space×Drama×Next2018におきまして
ステージタイガーが三者協働プロデュース劇団に選出されました。
多数の応援、ありがとうございました。
それに伴い2020年秋予定の公演に向けて準備を進めて参りましたが、残念ながら新型コロナウィルス感染症の拡大によって開催中止となりました。劇団員一同悔しい思いはありますが、プロデュース劇団に選出していただけたことに感謝し、誇りと力に変え、今後の創作の糧にさせていただきます。今後とも応援よろしくお願い致します。
以下、公式サイト(http://spacedrama.jp/next/post-2233/)の記事より引用させていただきます。
ーーーーー
■三者協働プロデュース公演に関して
應典院舞台芸術祭Space×Drama×Next2018・2019(SDN2018・SDN2019)におきまして開催を予定しておりました三者協働プロデュース公演ですが、2020年11月〜12月の開催にて準備を進めて参りました。ただ、この間の新型コロナウイルス感染症の拡大にあたり、浄土宗應典院の一般利用停止による運営体制の変更、一般利用停止の判断に至りました空調設備を主とした施設の老朽化なども踏まえ、慎重に検討を重ねて参りました。その結果、上演される団体様、ご覧いただくお客様をお迎えするための万全の対策を取れる体制にないと判断し、開催を中止することといたしました。公演を楽しみにして下さっていた皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。
1997年より続いた應典院舞台芸術祭の最後の公演として予定されてきました本公演の中止は誠に残念ではございますが、本堂空間における安全が確保できない中で、断腸の思いで決断させていただきました。20年以上に渡る長い間、上演くださった多数の団体様、足をお運びいただきました多数のお客様、運営に関わってくださった多数の関係者の皆さまに、改めて御礼申し上げます。本公演を楽しみにして下さっていたお客様、並びに関係者の皆様に重ねてお詫び申し上げると共に、ご理解頂けますと幸いです。
浄土宗應典院
應典院寺町倶楽部
■SDN2018三者協働プロデュース劇団の選考について
三者協働プロデュースはSDNの表彰の一環として、劇団・應典院寺町倶楽部・浄土宗應典院の三者が協働する形で週末公演を、優秀劇団の内から1団体様に上演を依頼する予定で進めてまいりました。SDN2018の三者協働プロデュース劇団の選出につきましては、優秀劇団に上演可能な日程と上演テーマ案をご提示させていただき、日程等の条件が合う団体様からテーマと日程に沿った企画書等をご作成いただきました。その上で、全優秀劇団間の互選によって「ステージタイガー」様が選出され、三者協働プロデュース劇団に内定しておりました。当初、「ステージタイガー」様の三者協働プロデュース公演につきまして2020年4月開催予定でした「第4回縁劇フェス」にて発表させていただくべく準備を進めておりましたが、残念ながら新型コロナウィルス感染症の拡大によって開催中止となりました。そのため、SDN2018三者協働プロデュースの発表も見合わせておりましたが、誠に残念ながら三者協働プロデュース公演の開催も中止との判断にいたりました。本公演を楽しみにして下さっていたお客様、並びに多大なご協力をいただきました関係者の皆様にお詫び申し上げます。また誠に略儀ながら本発表をもって、選出されておりました「ステージタイガー」様への表彰に替えさせていただきますことをお詫びすると共にご理解いただけましたら幸いです。
應典院寺町倶楽部