●stage2 20:15〜 ステージタイガー→劇団皆奏者
アミジロウ
なんきちこ
藤原菜々美
青城里花
熊五郎
どうやら彼女はジャッキー・チェンが好きな男の子に振り向いて貰いたくて自ら鼻の骨を折ったらしい…
この夏、ステージタイガーが贈る、人と向き合うことの大切さを問う物語。
2024年3月、松原市にて上演された「SWITCH - スイッチ -」が松原市YouTubeにて無料配信を開始いたしました。
会場でご覧になられた方も、配信開始をお待ちになられていた方も、
こちらより是非ともご覧ください!!
− −
ステージタイガー松原公演
心のスイッチを入れて・・・僕は君の話を聞く
「SWITCH - スイッチ -」
■脚本・演出
虎本 剛
■出演者
南 由希恵 椿 優希 池治 徹也 藤原 菜々美 山下 健吾 青城 里花 (以上、ステージタイガー)
石井 テル子(Micro To Macro) 江本 真里子 熊 五郎 神咲 有希乃(喜劇結社バキュン!ズ)
中田 早紀 滑石 眞琴 成瀬 トモヒロ(ナルセケ) 濱本 優月
■スタッフ
舞台監督: hige 音響: 大谷 健太郎 照明: 溝畑 珠美 動画撮影・舞台撮影: 飯阪 宗麻(NOLCA SOLCA Film) チラシデザイン: p9m
協力: 日本写真映像専門学校
■あらすじ
進学校として有名な松沢高校の放課後。
とある教室では教員達が、悩んでいる人に気づき声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ見守る人=『ゲートキーパー』についての研修を受けていた。そんな中、一人の教師が呟く。「私たち大人は、いつも子ども達の話を聞けているのだろうか?」と。教員達は今まで言えなかったお互いの仕事への想いをぶつけあい始める。
一方、演劇部の部室ではミスして惨敗した大会での反省会が行われていた。「こんな事、大人には相談出来ない。先生なんて一番信用できない」と生徒同士で互いを責め傷つけあう中、ついには辞める事を決意する部員まで出てしまう・・・。
同じ学校の2つの密室。大人と子ども。先生と生徒。親と子。相反する2つが交差し、出会う時に生まれる物語とは?
ステージタイガーがお送りする、優しく、温かく、ちょっと笑えて涙が滲む、人間の繋がりを考える演劇。
■主催
松原市・松原市セーフコミュニティ自殺予防対策委員会
松原市ホームページ:配信開始について
https://www.city.matsubara.lg.jp/docs/1433575.html
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |