SHASEN×ステージタイガー
『withoutSUN』
現代よりもAIやロボット技術が発展した、少し先の未来。
孤独な咲は、心優しい一人の少女リリーに拾われる。
彼女と過ごす日々の中で、愛を知り、明るさを取り戻していく咲。
しかし、ある日リリーが人の手によって造られた『人造人間』であることを知ってしまう。
平穏な日常に忍び寄る不穏な影、リリーの抱える大きな秘密とは...!?
これは、2人の少女の愛の物語。
■脚本演出
虎本剛
■場所
近鉄アート館
■日時
2022年
1月29日(土) 19:00
1月30日(日) 13:00/17:00
1月29日(土) 19:00
1月30日(日) 13:00/17:00
■チケット
【発売日】
【発売日】
2021/12/03
【座席種類】
A席 前から1〜7列目(通常座席)
B席 8列目以降(左右各1席の間隔を設けた座席)
【料金】※A席、B席ともに
先行券 3,000円
前売り券 3,200円
当日券 3,500円
【座席種類】
A席 前から1〜7列目(通常座席)
B席 8列目以降(左右各1席の間隔を設けた座席)
【料金】※A席、B席ともに
先行券 3,000円
前売り券 3,200円
当日券 3,500円
■出演&スタッフ
谷屋俊輔、白井宏幸、南由希恵、鍋海光、椿優希、池治徹也、小林聖也、なんきちこ、山下健吾
関愛加(Zsystem)、上西秋穂、生田朗子、有元はるか(カヨコの大発明)、葵郁美、青城里花、加我羽菜、小杉円華、佐々木孝輔、柳原宇至、山根夢咲、芳本紗良
原作:市橋 さよ
舞台監督:増田 一帆
舞台監督補佐:中嶋 さおり
美術:岩永 さくら、山口 礼、丸山 日菜
美術補佐:杉岡 亮介
音響:北條 杏奈、渡辺 紘亘
音響補佐:横田 和也、大谷 健太郎
照明:高橋 ほのか、市橋 さよ
照明補佐:溝渕 功、牟田 耕一郎
制作:都甲 望由、市橋 さよ
制作補佐:角居 香苗、竹中 薫
宣伝美術:増田 一帆
カメラ撮影:山崎 綾香、花田 彩加音
映像撮影:左部 穂歌、阿部 琴水、内山 隆貴、溝端 未久、惠 大貴
映像編集:高橋 ほのか、増田 一帆
振付:アミジロウ
学生指導:鯖田 明、杉岡 亮介、角居 香苗、北野 雅也
虎 の 子:小野 愛寿香、梅田 修平、ザキ有馬、竹林 なつ帆、藤原 奈々美
製作総指揮:杉岡 亮介 hige
企画製作:学校法人 日本写真映像専門学校、ステージタイガー
■特設ページ
https://eizou2021.wixsite.com/withoutsun
舞台監督:増田 一帆
舞台監督補佐:中嶋 さおり
美術:岩永 さくら、山口 礼、丸山 日菜
美術補佐:杉岡 亮介
音響:北條 杏奈、渡辺 紘亘
音響補佐:横田 和也、大谷 健太郎
照明:高橋 ほのか、市橋 さよ
照明補佐:溝渕 功、牟田 耕一郎
制作:都甲 望由、市橋 さよ
制作補佐:角居 香苗、竹中 薫
宣伝美術:増田 一帆
カメラ撮影:山崎 綾香、花田 彩加音
映像撮影:左部 穂歌、阿部 琴水、内山 隆貴、溝端 未久、惠 大貴
映像編集:高橋 ほのか、増田 一帆
振付:アミジロウ
学生指導:鯖田 明、杉岡 亮介、角居 香苗、北野 雅也
虎 の 子:小野 愛寿香、梅田 修平、ザキ有馬、竹林 なつ帆、藤原 奈々美
製作総指揮:杉岡 亮介 hige
企画製作:学校法人 日本写真映像専門学校、ステージタイガー
■特設ページ
https://eizou2021.wixsite.com/withoutsun